光を当てると固まる不思議な樹脂「
レジン」は、色々な用途に使える、非常に可能性を秘めた素材です。
今回は、
レジンでどのような作品を作ることができるのか、その一部をご紹介します。
▼
レジンの可能性
紫外線を当てることで固まるUV
レジンは100均でも販売されているため、一般の方でも簡単に手に入れることができます。
その反面、
レジンの可能性は無限大です。
透明な液体が固まるという性質を利用すれば、多種多様な作品を作ることができるでしょう。
■
レジンで作れる作品
レジンで作ることができる作品は、以下のようなものが挙げられます。
・ピアス
・ペンダント
・キーホルダー
・ブローチ
・ヘアゴム
・スマホケース
もちろんここで挙げているのはごく一部です。
液体の状態なら形は自由自在ですので、他にもあらゆる作品に応用できるでしょう。
■繊細な形を作りたい方は3Dプリンターもおすすめ
家庭で
レジン作品を作る場合は、型に流し入れて固める方法が主流です。
しかしこの方法では、細かい造形や大きな立体を作るのには向いていないでしょう。
少し複雑な
レジン作品を作りたい方には、3Dプリンターがおすすめです。
3Dプリンターなら、作りたい立体の設計図を読み込んだ上で造形していきますので、型に流すなどの作業を行う必要がありません。
最近は高精彩の4k3Dプリンターも開発されていますので、フィギュアのような緻密さが要求される立体も作ることができますよ。
▼まとめ
3Dプリンターに興味がある方は、株式会社アイエムエスでも機械やサンプルなどをご覧いただけます。
ぜひ
レジンの性質を最大限に利用して、素晴らしい作品を作ってください。