開発期間や制作時間を短縮できます
3Dプリンタは、外注した試作品を数週間も待つ必要がなくなり、たった1日でできてしまうという利点があります。モデリングデータを用意すれば、金型を作成してから部品制作をする手間を省くこともでき、開発期間や制作時間の短縮はもちろん、量産の直前に発覚する問題で金型の作り直しや再度外注を行うなどのコストを削減することができます。
3Dプリンタを使って試作段階の細かい形状や動きが確認できる試作品を作ることができるので、今までの仕様書や図面だけのやり取りではなく、実際に試作品として造形したものをプレゼンテーションの場にもご活用いただけます。
お手軽にレンタルいただけます
3Dプリンタは購入することによって、好きなように使うことができたり、長い期間使用した場合でも価値が下がらない等の利点がございますが、初めて導入される法人様には使い方や使用用途に合ったものか、維持費などの様々な不安があると思います。
お客様が安心してご利用いただくために、しっかりとヒアリングしながら打ち合わせを行い、お客様のご希望に添って3Dプリンタのレンタルしています。そのため、低コストで実際に高価な3Dプリンタをご利用いただけます。事前講習で使い方の説明もしていますので、初めての方でもご安心いただけます。
オリジナルのレジンをご用意しています
製品開発の現場に、効率化で時間やコスト削減で大きな利点をもたらす3Dプリンタですが、様々な種類や造形方式があるため、購入を検討中であれば長期間の運用を見据えた明確な目標と計画を立てておくことが必要になります。レンタルしていただくことで、3Dプリンタの活用イメージを明確にするとともに利便性をご理解いただけます。
プリンタのレンタルは法人向けで1年契約サービスとなっているため本体価格が無料で、機械保守料金や初期講習費・スターターキット代だけのリーズナブルな値段でレンタルを行っています。